物価高騰対策で、公明党の提案が実る都の補助予算案が上程されました!
2023/6/8
今定例会(6/6~6/21)で上程されている都の最新の補正予算案の内容をお知らせします。 物価高騰対策で、LPガス利用者にも対象を拡大。 電気代等の補助の対象を歯科・接骨院・薬局にも拡大。都立学校の給食費にも助成。 介護 […]
2023/6/8
今定例会(6/6~6/21)で上程されている都の最新の補正予算案の内容をお知らせします。 物価高騰対策で、LPガス利用者にも対象を拡大。 電気代等の補助の対象を歯科・接骨院・薬局にも拡大。都立学校の給食費にも助成。 介護 […]
2021/12/8
本日12/8、公明党足立総支部は、政府が補正予算を編成し、18歳以下の子ども一人当たり10万円を給付する臨時特別給付金について、全額を現金で支給するように、近藤やよい足立区長に申し入れました。 近藤区長も強く同調して下さ […]
2020/8/3
都議会公明党が推進した東京都の「子育て支援パスポート等事業」を活用し、足立区が「こども商品券」をスタートさせました。 今年度の券面額は新型コロナウイルス感染症対策として1万円上乗せの2万円分です。 子供服などの育児に必要 […]
2020/6/26
朗報です。 在宅での子育てにベビーシッターを活用できる全額都補助の事業が延長されます。 今月2日の都議会の代表質問(中山信行)で、6月末で終了とされている本事業の実施延長を求めていました。 都庁の担当者によれば、9月末ま […]