感染危機の正念場である冬場に向けて、都の感染防止策への補助金の申請期限が、公明党の推進で延長されます
2020/10/28
私が強く求めていた冬場に向けた店舗や事業所の感染防止策への都の補助金の実施期間の延長が、都議会公明党の小池知事への緊急要望を通じて実現しました。 基本的には10月まであった期限を年末までに延長します。 窓やドアを開けっぱ […]
2020/10/28
私が強く求めていた冬場に向けた店舗や事業所の感染防止策への都の補助金の実施期間の延長が、都議会公明党の小池知事への緊急要望を通じて実現しました。 基本的には10月まであった期限を年末までに延長します。 窓やドアを開けっぱ […]
2020/7/28
R2第二回臨時会が7/17~27で開催され、コロナ対策を中心に一般会計の補正予算第7号や病院会計の補正予算第4号等が成立しました。 都議会公明党の提案や国の公明党が推進した事業との連携などが数多く実現しています。 医療・ […]
2020/7/22
昨日の7月22日、都議会公明党は、小池知事に対し、 1 感染防止対策をより強化できるよう、都として、特措法の改正を引き続き政府に強く働きかけること。 2 事業者に対し感染拡大防止の取り組みとステッカーの掲示を再度徹底する […]
2020/7/22
接待を伴う飲食店で発生したクラスターで、足立区は店舗名を公表。同一施設で5人以上で影響が多大で広く情報提供が必要との「公表基準」に基づくもの。 「SOCIALISTA(ソシアリスタ):竹の塚1-29-8 セントラルビル5 […]
2020/6/26
「エアコン火災事故多発 誤洗浄に注意」(26日・日経) → NITE(製品評価技術基盤機構)が6月25日に公表した内容では、今年3月までの5年間に、誤った洗浄方法によるエアコン火災が263件発生しており、うち7人が死亡と […]
2020/6/10
塾のオンライン学習展開など非対面型サービスの推進を都が支援します。 2日の代表質問(中山信行)で求めておりました。 上限2百万円で、費用の2/3を助成します。 備品の購入費やリース代、委託・外注費、広報や販売促進費が対象 […]
2020/6/10
ホテル等の宿泊施設もコロナ禍の影響で大変です。 都は2日の都議会公明党の代表質問(中山信行)で求めた非接触型の窓口応対への切り替えに向けた支援について、2/3補助、1施設当たり上限2百万円で、6月18日から開始します。申 […]
2020/6/10
6月2日の代表質問(中山信行)で求めた都内の事業所や店舗の3密回避への都支援の内容が決まりましたので、おしらせします。 換気設備やパーティションの設置、サーモカメラ・サーモグラフティの購入などで50~100万円を助成しま […]