3回目の緊急事態宣言を防げ!ー都議会公明党が43回目の緊急要望を小池知事に行いました
2021/4/7
都議会公明党の中山信行です! わが党は本日、小池知事に対し、変異型ウイルスによる発症の拡大を踏まえ、3回目の緊急事態宣言を避けるための緊急要望を行いました。 たとえば、飲食店入り口で、短時間で結果の出るPCR検査を行い、 […]

2021/4/7
都議会公明党の中山信行です! わが党は本日、小池知事に対し、変異型ウイルスによる発症の拡大を踏まえ、3回目の緊急事態宣言を避けるための緊急要望を行いました。 たとえば、飲食店入り口で、短時間で結果の出るPCR検査を行い、 […]
2020/5/16
16日(土)、足立区のPCR検査センターの内覧会が行われ、私も区議会の方々と一緒にお招きを頂戴し、現地でご説明を頂戴してまいりました。 同センターは足立区医師会の方々が交代制で意欲的に運営されるもので、足立区は当面のとこ […]
2020/5/15
ようやくになりますが、足立区医師会に委託して実施される区内初のPCRセンターが、5月17日(日)からスタートします。 場所は非公開ですが、屋外型と屋内型の両方が整備されるものと思われます。 足立区議会として申し入れたうえ […]
2020/5/14
本日、5月14日(木)、財務局から、東京都の令和2年第二回定例会補正予算案の説明がありました。以下、その概要をお知らせします。 総額は、5,831億円です。 ◇ 感染拡大の阻止 = 1,007 […]
2020/5/9
5月7日(木)、公明党足立総支部の都議2名・区議13名で協議し、足立区の近藤やよい区長に対し、足立区公明党としてコロナ対策の要望を行いました。 ①10万円の全個人向けの特別給付金の円滑な支給、 ②区内のPCRセンターの設 […]
2020/5/1
eラーニング パチンコ店 妊婦 家賃助成 就労継続支援事業 理美容
本日、5月1日(金)17時15分、令和2年度予算のさらなる補正に向けて、小池知事に対し、都議会公明党として要望を行いました。 内容は、国が示している5月7日以降の緊急事態宣言の延長の方向性を踏まえた以下の各項目(※表現は […]
2020/4/26
テイクアウト 助成 宅配 業態転換 移動販売 飲食店
飲食店の皆様へ、テイクアウト販売や宅配、移動販売への経費を都が助成します! 助成限度額は100万円(助成率は対象経費の4/5以内)、対象には、販促のための印刷代や広告費、宅配用バイクリース料、宅配代行サービスの初期登録料 […]
2020/4/26
タクシー ハイヤー バス 補助 飛沫感染
タクシーやバス事業者の運転者の方々を飛沫感染から守る設備に都が補助します! タクシーやバスの運転者の方々は、絶えず乗客とのやり取りから、新型コロナウイルスの飛沫感染の恐怖にさらされています。そこで、東京都は法人・個人のタ […]
2020/4/25
入院・調整センター 医師会 宿泊施設 発熱外来 調整本部 軽症者・無症者
都の軽症者・無症者向けの宿泊施設の確保が進み始めています。 わが党が、医療崩壊、自宅療養者の急変、家族内感染の回避のために提案した、軽症者・無症者向けの民間宿泊施設の活用が、ようやく本格的にご協力を頂ける団塊を迎え始めて […]