都の協力金の第二弾が支給されます! 2020/5/9 新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力を頂く事業主の方々向けの都協力金の第二弾が、都議会公明党の推進で決定されました。このほか、パルスオキシメーターの配備、商店街の3密回避策への支援、ネットカフェ難民の方々の一時宿泊施設の確保、保育所などの一時休業に伴うベビーシッターの活用、コロナ禍で苦しむ中小企業向けの無利子の制度融資の新設をお知らせとしてまとめました。ご参照ください。 活動レポートトップへ戻る 関連記事 高齢者(70歳以上)向けドライバーの急発進抑制装置の9割補助が間もなく5割補助となります! エアコン等の誤洗浄での出火にお気を付けください! 都営住宅や東京都の公社住宅に団地への部外者によるアポなし訪問をお断りするポスターが掲示されます! 【中山信行55の新たな政策】を発表しました! 感染危機の正念場である冬場に向けて、都の感染防止策への補助金の申請期限が、公明党の推進で延長されます R2年第二回臨時会の成果を通信でお知らせします