足立区立小学校PTA連合会設立70周年おめでとうございます!

足立区立小学校PTA連合会が設立70周年を迎え、2月24日(土)に浅草ビューホテルで記念の式典、祝賀会が開催されました。私も、お招きを頂戴して参加し、祝賀会でご挨拶をさせていただきました。

PTA活動は、児童・生徒の学習環境を整える上で、学校の教職員、開かれた学校協議会の皆様と共に大事な役割を担われています。しかし、共稼ぎ世帯も増える中で、役員としてご活動を続けられるのは大変なご苦労だと思います。ご家族のご理解が無ければ継続は困難であり、次の担い手

祝賀会でご挨拶もうしあげました

を育てながら、何世代にもわたって役員職を引き継がれてきた先輩の皆様、現職の皆様に心から感謝を申し上げるものです。

今日では、足立区は学力の面でも向上の一途をたどっており、つくばエキスプレス、日暮里・舎人ライナーの開通もあって、2021年3月という近々の日程で移転開校する予定の文教大学を含め、区内に6大学が揃うという見違えるほどの発展を遂げています。

そうした姿を現実のものとして下さった背景には、先輩、先人の皆様のご努力がありました。そして、今日も頑張ってくださっている皆様のご労苦にお応えするために、さらに良く向上させていくことを目指し、私自身が頑張って参ります。

 

関連記事