土埃をもたらす「土づくりの里」に覆蓋を設置し、水害時にも水没しない高台式都立公園とする計画の概要

中山信行が、解決困難な課題から目を背けず、粘り強く都と交渉し、地元町会・自治会の皆様の極めて高いご見識を頂戴して推進する、都下水道局の改良土施設、足立区中川の「土づくりの里」の覆蓋化計画の資料です。

液状化しにくい性質に改良して埋め戻しを図る「土づくりの里」ですが、周辺住民の皆様にととっては、土埃を伴う迷惑施設です。

現状、露天式である「土づくりの里」を屋根で覆い、その覆蓋上部を都立公園化し、大規模水害時にも水没しない垂直避難場所とするものです。

高台式の都立公園を設置する全体のイメージ図と、既設の都立中川公園A地区と覆蓋上部の都立公園の高さを揃えることが読み取れる断面図です。

5期目の都議会の任期を頂戴できましたら、その実現を責任をもって推進したいと思います。

ぜひ、皆様、応援をお願い申し上げます。

 

thumbnail of 土づくりの里に覆蓋をした際のイメージ案①H281226イメージパース

thumbnail of 土づくりの里の覆蓋の高さを中川公園A地区と揃える資料②20210625_処理場連絡協議会説明資料(抜粋)

関連記事